2021年07月16日

縄張りキッチン大葉編

大葉 で 青じそジュースを作ろうと

思って

IMG_14072021_225734_(600_x_700_ピクセル).jpg

調べて お湯を沸かした。 

琥珀色のジュース


砂糖を量って あれ? 甘いジュースだよねぇ

誰飲むんだ?

ダイエット砂糖を使用しても  うさこ甘い飲み物

飲まないんだわっ

相方も 赤しそジュースを
『 いや~私はそれは 良いんで~』

  となんかヤケに遠慮してたけど だいたい 飲んだことあるの?


じゃあ 誰飲む? 良い香りしてたけど

 や~め

変更~青しそふりかけにしょう~



これが 大変だった・・・・


お湯から あげて 絞ったから 当然団子になってしまった。


IMG_14072021_225701_(600_x_700_ピクセル).jpg


これを 乾燥させて パリパリとしたい~

う~~んんんんんんん

ググったわっ 失敗してるのに更なる失敗はしたくない。

魚の開き干しを作る網ないし~例え買ったとしても ベランダの物干しは邪魔だから 外してしまった 新聞紙で広げる?新聞ないぜっ と言えど 忘れて そのままになりそうだし 風で飛んで行って終わりだぁ

団子状態を広げて レンチンしかない 悟ったねっ

一枚一枚手で広げたよ 大変だったわ
  (T_T)


IMG_14072021_225828_(600_x_700_ピクセル).jpg

普通なら そのままポイ! だけど 自分で育てて収穫した大葉ちゃん 無駄にしたくない。折角だし何かに変身させたい。

何回レンチンしたやら 良いんだ?天板が無いし 

失敗から学ぶんだねっ 人はやってみないと わからない

こと多いよ。

過去 相方は気を付けてね 具体的に ここ持たないと切っちゃうから チャンと説明したのに失敗する そのあとは一切しない。言い訳ばかりする。それがうさこは我慢出来ない。やってみたい気持ちは わかるが失敗した後が大切なんだ。

己の失敗は許容範囲内 何処までも 己に甘いのだぁ でも チャンと ばっかいする (始末)

IMG_16072021_123315_(600_x_700_ピクセル).jpg

 フードミルで粉砕!


しらす干しとゴマと少し塩入れた 立派なふりかけだよん


IMG_16072021_123415_(600_x_700_ピクセル).jpg


このミルは プラスチック製

・・・・・硝子の立派のあったけど


相方に本体どうしたか?聞いたら いや~ワタシは知らないねぇ  吊り棚の高い位置を軽く覗いてたが・・・多分フードミルの本体だと知らないで 捨てたんだね。
別々に収納してたのが 仇となった。本体だけ見たら分からないと思う。ミキサーと違う小さい形状してた 高かったのになぁ・・・責めたところで 始まらないから 諦めて プラスチックの購入。

キャップ


IMG_16072021_152352_(600_x_700_ピクセル).jpg

自分自身も危うく捨てそうになった。(-_-;)


料理しない人から見たら 付属品だとは思わないだろう

こうやって見たら

IMG_16072021_152420_(600_x_700_ピクセル).jpg

蓋だとわかる  と 思う・・・

うっかり 置き忘れしたら 多分次は 蓋無しになるなぁ


障子の紙の芯とか捨てずに廊下に放置するクセに

自分が良く分からない物は 捨てるのは やめましょう

  と書いておくわっ  (>_<)


相手の大事な物かも知れないから え?片づけろ!てぇかぁ

  そうとも言えるが キッチンは うさこの縄張りです。

  うさこ  (*^^)v
posted by みうさぎ at 16:26| Comment(18) | こんなこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

コロコロコロッケ

溜息と憤りやら嘆きの嵐が吹きすさぶ この頃ですが

臨時収入も 

5,500-1,830-3,000-680= マイナス10円

13日も  5,000-2,400-2,400=200

200円-10円 で 190円 手元に残っただけ~の

なんなん?ウマい具合に帳尻合うじゃん 
右から左に 流れる お金ある意味凄い
計算せず財布の中身とも相談せず支払いしたら ウマい具合に収支が合うこの頃ですっ 絶妙な金銭感覚です 奇跡的な~

内訳は 省き (笑) 
前記事 眠剤飲んで書いたら訳わからんこと
書いてたので書き直しと削除前記事してます。
昼間から寝言言ってるじゃ~~ん的な うさこですが
まぁ 読みずらい時は 頭寝てるなぁと思って下さい。
 (´艸`*) 


  コロッケ作った。月曜日の朝 相方は居ない~♬~
だから楽しく作れたん~

IMG_12072021_130031_(600_x_700_ピクセル).jpg

 一口サイズ 二口かなぁ

透明トレー?便利だねっ 

IMG_12072021_130114_(600_x_700_ピクセル).jpg

ラップ敷いたら もっと良かったかも?


零れないし~

新じゃが レンチン~♬~

IMG_12072021_130151_(600_x_700_ピクセル).jpg

潰す

IMG_12072021_130218_(600_x_700_ピクセル).jpg


IMG_12072021_130250_(600_x_700_ピクセル).jpg

甘塩鮭の極厚を焼いて バラしました
皮も入れても良かったかなぁ

IMG_12072021_130320_(600_x_700_ピクセル).jpg


胡椒で味を調えて

丸くニギニギ コロコロ~~

IMG_12072021_130340_(600_x_700_ピクセル).jpg


IMG_12072021_130408_(600_x_700_ピクセル).jpg


IMG_12072021_130438_(600_x_700_ピクセル).jpg


IMG_12072021_130505_(600_x_700_ピクセル).jpg


手順はコロッケなので フライそのもの珍しいこともない~

でも どっぽり揚げません~油多めで コロコロ焼くように揚げ焼きして
仕上げます。(^^♪

IMG_12072021_130617_(600_x_700_ピクセル).jpg


もう少し小さめが良かったかも

IMG_12072021_130638_(600_x_700_ピクセル).jpg

丸型で大きいと時間経つと 形が潰れてしまうことが判明~

IMG_12072021_130701_(600_x_700_ピクセル).jpg


食べてみた

IMG_12072021_130720_(600_x_700_ピクセル).jpg

包丁で 切らずに試食断面が うさこらしい  (笑)

ウマウマですっ


相方の お弁当用 久しぶりに 頑張った~

味は なんも言って来ないわっ  あいつめ~~~


 (>_<) 


手作りだとか わかんないのかぁ 残念過ぎるなぁ


当たり前だと 思ってはイケません うさこさまの

愛が詰まっているんだぞっ

手間暇掛けたんだ 己にマル~

  うさこ  ~~ (^^)/
posted by みうさぎ at 00:00| Comment(28) | こんなこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

オオバオバケそうしておこう~

柔らかい大葉は 虫さんからしてみれば 誠に有難く 食べ易いのかぁ


IMG_09072021_183143_(600_x_700_ピクセル).jpg


もう~ ハロウィンのお化け並みだぁ

IMG_09072021_183224_(600_x_700_ピクセル).jpg


IMG_09072021_183300_(600_x_700_ピクセル).jpg

芸術的だよっ


こんな取れた どうしましょうかぁ まぁ次回試みた記事をアップします。実はねっ葉が手の平サイズ程大きいのがイッパイですっ

IMG_09072021_183407_(600_x_700_ピクセル).jpg


ししとうさん

IMG_09072021_182906_(600_x_700_ピクセル).jpg


今年はロングサイズに挑戦~大きいスプーンだよっ
IMG_09072021_182948_(600_x_700_ピクセル).jpg


このししとうさん 何にして食べたら良いんだぁ検討中 ~


久しぶりに駅前に行って来た。


IMG_09072021_183015_(600_x_700_ピクセル).jpg


大阪から来た。おっちゃん ( こんな言い方は失礼過ぎるでも親しみ込めて書いてます )

年齢も略 ほぼ 同じ程 姿格好も 略 同じ 声も穏やか
髪型もホボ 同じ


誰かに似てる 佇まいが 


え~~~スガちゃん?てぇ思うくらい (笑)
 言葉 標準語だったなぁ

次回は 一緒にお酒でも飲みましょう~~てぇ愛想良いなぁ


  あそう~~ (麻生)約束だよっ 彼も連れて来てねっ

  と言いたかったなぁ



クリソツ過ぎて 顔ばかり見つめて 肝心の要の要件忘れる所だったわっ 

NOマスクでいたスガちゃん似のおっちゃん多分 85cmは 離れていたし 物静かで存在感なかった。影薄い~交わす言葉も余りなかった。大阪の街どう?ポツンポツンしか話すことないから 顔見せてくれたんだろう。マスク無しで
別人に間違えて 宝の有りか 教えたら 大変?

でも 又楽しみ増えたなぁ と思った。

いつ 実現するか不明ですが (笑)

しかし ドッペルゲンガー?

不思議過ぎる 幽体離脱か?

 まぁ そうしておこう~~と  


  うさこ  (*^^)v
ラベル:大葉 菜園 似てる
posted by みうさぎ at 00:00| Comment(13) | こんなこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする