2021年07月09日

節繋がりで

人をダメにするクッションがあるそうなぁ

家には幸いなことにないけど (笑)

人をダメにする友人はいる。一番ダメじゃん

亡き父が言っていた 『 悪い友達は良いか うさこ こっちから切って良いんだぞ。そんな友達は縁を切れ!友達は選べ! 』

うさこ 9歳位の頃 夏の夜盆踊りの太鼓と炭鉱節の音楽が流れていた他の町内を見に行こうと歩いている際 父が言っていた。

そうだぁ 人をダラケさす お友達と縁を切るかぁ

理由は 亡き父の遺言なのでと

  泣くだろうなぁ

  と冗談はさておき~~~

知人と電話してる時 話しが長いので クレマチスの水を交換しながら  くるみ姫が廊下で足元を駆け抜けて行った。
だだだだだっ~~~~と
んんん?

寝室を見たら うさこベットで やらかしてしまった  て顔して チョコンと座ってた。

  なんだ?


廊下で ビチャと水を踏んだ。この季節水は冷たくない。


  きゃぁぁぁっぁぁぁぁぁ~~~~~


電話切ってから  

慌てて 水入れ直した。


写真撮っている場合でないからその惨事は 撮ってません


いつだって冷静だよっ(笑)

IMG_05072021_144606_(600_x_700_ピクセル).jpg


ペットボトルのをひっくり返したんだ。

IMG_05072021_155618_(600_x_700_ピクセル).jpg

  ここまで 成長したよ

根が出る 節があるやつ

IMG_05072021_144714_(600_x_700_ピクセル).jpg


過去記事で ペシッ! するかもと 書いた

プランターのは 発根する節がないけど やっぱり3本抜けて廊下に落ちてた。器用だよねっ

IMG_05072021_144747_(600_x_700_ピクセル).jpg

根が出る節がないので 成長は変わらず

IMG_05072021_144810_(600_x_700_ピクセル).jpg


この廊下に倒した。見事にペットボトルが転がってた。

IMG_05072021_144845_(600_x_700_ピクセル).jpg


うさこ母さんが怒ると思って あんな顔してたんだ

なるほどねぇ


電話中でなければ ペシッ!!!してた 所だなぁ


犯人は この子!

IMG_28062021_131234_(600_x_700_ピクセル).jpg


  あっ叱られる~~てぇ 猫でも わかるんだなぁ


子供は 悪いことした際 悪いことしちゃった と
表情していたら 本人わかっているんだからそれ以上 叱ってはダメだと本で読んだことが ある。


猫もそんな顔してた 大人なうさこは 叱らなかったよっ

その代わり 1階のキッチンにお戻り頂いて
あれから自由は与えてない ドアノブを 開けて出て来るので 鍵閉めた。当面出してやるもんか! 

 (´艸`*)  あっかなり イカってるかなぁ(笑)

冷静になれるかぁつうのぉ


廊下掃除させてくれた お猫さま ありがとう~~
今年も納涼祭もないんだなぁきっと
 あっこの辺では納涼祭の盆踊りてぇな見たことないな。この地方ではないんだなぁを櫓の周り踊る盆踊り

 三池炭鉱の上に出た~♬



  うさこ  (*´▽`*)
posted by みうさぎ at 00:00| Comment(19) | 花つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする