2021年08月18日

おおっ趣味?

こんにちわん
緊急事態のマンボウだの 宣言出て どうなってくのだぁ
大雨警報又出てる。 

珍しく 相方が何かお土産を持ってお弁当を取りに戻って来た。

 『 何これ~ 』

即 飛びつくのも うさこ早い~

きゃあ~ 何 ピーマンデカい!

IMG_17082021_132421_(600_x_700_ピクセル).jpg

  こんなデカいピーマンが 入ってましたよん


会社で貰った 趣味で作っている人がいるから

 えええっ それ販売はしてないけど広い畑で作っているんだろうなぁこの辺のお人だから

今年は 植える時期が早かったし 植えたあと寒かったし
土作り失敗だったから ほ~凄いねっ 成功してる人いるんだぁ


  と 感激~
  そうです 素直に人の作ったピーマンに喜びを表現した。


スゴイねぇ と  感動の嵐~~


 しかし  相方は無言 ・・の 無表情・・・。
なんなん? 一瞥しただけ  

まぁそんなことに興味ない人には どうでも 良いことか
感情ないのかぁ ・・・
まぁうさこさんが 作ったピーマンより 大きいよなぁ 良く出来てる な~てぇ言われたら 暴れてるかも知れん
 (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 これが夫婦? ( ̄▽ ̄)

絶対 夫婦なんて 止めてやる!


右がうさこのピーマン

左が 相方が頂いて来たピーマン。

IMG_17082021_132351_(600_x_700_ピクセル).jpg




  お昼は ピーマン炒めをしました。

IMG_17082021_132503_(600_x_700_ピクセル).jpg

  あっ これは スーパーで買ったピーマンを炒めました。

   ( ゚Д゚) 

  

  ピーマン 来年は大きい肉厚品種で 頑張るぞっ!
  (ノД`)・゜・。多分 (笑)
   

しかし 本当に あの人は ナンナン?
  
  しかし 悲しいなぁ  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 ピーマンが育たなかったことが 趣味を極めないとダメだぁ
  (笑)

   うさこ  (´艸`*)
ラベル:趣味 ピーマン
posted by みうさぎ at 00:00| Comment(18) | こんなこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

週末サザエさん

むむっな日々ですが 

閉店休業ですよ。あっ開店休業か(笑) もうどうすんの?

誰が悪いとかそんなレベルでない。

ワクチン受けても 半年ごとの接種が必要でないか

と テレビで言ってました。 何度受けても良いけど
マスクなしで 過ごせる日々が来るのでしょうか? 

感染対策は万全にしてました。と言っている患者。
この違いは免疫力も大分関係しているでしょうか?

幸いなことに 自己免疫力のお蔭でなく 周りにウィルスを
持った人がいないから ある程度の日常が過ごせている感じがします。

IMG_16082021_065944_(600_x_700_ピクセル).jpg


空は秋の雲。

サザエが売っていたので

IMG_13082021_225027_(600_x_700_ピクセル).jpg


IMG_13082021_225112_(600_x_700_ピクセル).jpg


2年ぶりのサザエさんです。

相方は 好きでないそうです。

  食べたことないから  だ そうです。無理に食べろと勧めませんよ。メンドクサイ人なので 

果物のプラムも勧めたが

 ワタシは 食べたことないんで

 

  食べたことない? から要らない?良くわかりません。
  ($・・)/~~~

そんなこと言わないで 勧めてあげなよ~てぇかぁ


勧めると  ワタシは良いんで~

 言うから 勧めません。

遠慮するのが美徳だと思っているのか?

建て前で 本音は 食べたいのかも?

食べたらダメなど 言ってませんから

勧めれば 断るから 食べたらダメ!言った方が 食べるのかしら?そんな押し問答面倒なのでしません~



この時間は 観光バスは来てなかった。

IMG_13082021_225213_(600_x_700_ピクセル).jpg

 車は他県の番号がずらり 並んでいました。

良いですよっ ダメとは言いませんよ。

用事があって来県しているんでしょうから

IMG_13082021_224817_(600_x_700_ピクセル).jpg

 私は実家が無くなったので 県外へ出ることはないなぁ
僻んでいる人の戯言に思われたくないけど
クスッ

又少し暑さが戻って来ました。

うさこ
ラベル:サザエさん お盆
posted by みうさぎ at 11:00| Comment(28) | そんなある日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

色褪せないぞ

40代半ばの相方にも ワクチン接種の封筒が来た。

家に帰って来たら 郵便受けを良く見に行く人。ご自分宛の物が届くの待っているのですか?うさこ宛を又全部隠すつもりですか?そんなこと以前あったよねぇ 

見に行ったら あったよ~

暫くしてから QRコードから 予約出来るよ

いつから 受けられるか知らないし

え?

これさぁ

 説明しよう 思ったら


 同い年の人と行くから

と 立ち去ろうとした。
 ファイザーとモデルナがあるでしょう 個別と集団接種で違うから


それの言葉を 打ち消すかのように

直ぐ
  会社の同い年の人が一緒に行こう 言っているから

ワタシは なんだかわからんから
  
   私 口を噤んだ・・・
 大きなお世話でした。それは それは~大変失礼致しました。 


同い年の人 ?
 

同い年の人 と 2回繰り返して 言われて ハッと
( ゚д゚ )  思った

若くなくて悪うございましたね! 誰がアシストしてやるもんか! 説明してあげよう思ってシャシャリ出て いつの間にか
近所のおばちゃんみたいな お節介なおばちゃん化してた自分に 敗北感

  (>_<)  

6月に見た アナベル?

IMG_09082021_132858_(600_x_700_ピクセル).jpg


今こんなです。

IMG_11082021_212534_(600_x_700_ピクセル).jpg

IMG_09082021_132428_(600_x_700_ピクセル).jpg


傷み具合が 我と重ねて同じ気する~萎れている感じが 暑いからねぇ  でも これはこれで 味があるんだ!


 気晴らしに 美容室へ行って カットして綺麗になって
来よう~~と 

ドライフラワーなうさこに ならないよう気を付けよう

何気ない言葉に 少し シュンな うさこになった。
     (ノД`)・゜・。

  わけない!  負けてたまるか! 

  遠慮なく ブイブイ 行くわ!

 
  ( ゚Д゚)


 ☆50代末期でわるかったねっ 
  未熟者が!!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

 1歩間違えれば モラハラだなぁ 適当に ワクチン接種予約 して下さい 引き下がりました。

 盆の間もご自分で おかず 作って下さい! 大きなお世話いつもして ごめんね! 同い年でなくて 悪かったね!

 相当怒っているなぁ (笑)

 
    うさこ  (*'▽')
posted by みうさぎ at 12:55| Comment(16) | 見に行った | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする