朝晩涼しくなって秋が感じられるようなってきました。
なかなか厳しい 残暑でした。
写真は 富山空港の駐車場です。(きときと空港)
凄く綺麗だったので 上手く撮影出来てないのが残念です~
-thumbnail2.jpg)
そして 神通川 (じんづうかわ)今更ですが読み方は濁るんですと
夕陽
-thumbnail2.jpg)
石川の災害は気の毒な状況です。
車のナビはこんな画面が表記される。今のナビは凄いです。
-thumbnail2.jpg)
22日の夕方は 煽り運転なるものに遭遇
交通安全週間なのにねっ
-thumbnail2.jpg)
私の後ろで ライトが左右にウロウロ はみ出し禁止車線で
そんな急いで何処へ行くんでしょう。丁度陽が落ちて
暗くなった 時間帯で急いでいなかったのと その時間に
その道をあまり走らないので ゆっくり曲がったら
そんなアホが後ろからライトと接近で煽り 信号から左へ逸れ そいつを行かしましたが 駅前なんですから
そんな運転が通用するとは思えません。
やり過ごしましたが 気分悪いですねっ
そして 23日の朝は 信号青なのに
進まない・・・・・・・・・・・・・どうしたんだ?
2台前が平ボディートラックなのでその前が私から
見えません。
片側2車線なんですが 左は後ろから 途切れなく車が来るので
そのまま 待ちましたよっ
クラックションが 鳴ったら
なんと その平ボディートラックの前から
水色の軽四が出て来ました。それも頭はこっち向いてるの
はぁぁぁあぁぁ?
逆走ですねっ
これで そこで見かけたのは 2回目です。
分離帯は植木があって間違える筈ないですが
右折レインが 大概空いているので そこへ曲がって来ると
いう荒技を 逆走車はするようです。
不思議ですねっ
気を付けたいですねっ
うさこ