3月も下旬にさしかかり ソネットブログも 終わり
そしてその仲間も 去って行く方 他へ 移行される方
シーサーブログで 又 頑張られる方と 色々別れて 聊か淋しいですねっ
春なので卒業もありなのかも知れないです。どうかお体に気を付けて
お元気にお過ごし下さいませ 又遊びに来てねっ
ワタシは 不定期更新なので 今 ご挨拶を述べておきます。
お世話になりました。
さて シーサーブログで どんな感じで今 いるのか全く分からないので
熱も力も あまり 入りませんが 炎上しない程度に 書き進めて
参ります。
孫が来たから
前日 みぞれが降り積り 下がべたべたでしたが
公園へ 3歳の孫
こっちは 1歳の孫です。
凄くおとなしいので たまに 置き忘れて
帰って来てしまうと 娘から 聞いて
あら~~びっくりでした。ご飯以外 静かにしてました。
水曜日に来て 土曜日に 帰りました。
軽四に乗り換えたので ベビーカーが載らず
相方の車に べビーカー 載せて
駅まで 先導して 走って
言ったら 返って来た 言葉が
道がわからない
な訳ないじゃない 駅降車場まで 3回も運転して
行ったことあるのに
なんでも責任逃れ?任されることを 嫌う 人間です。
ガッカリした。
ず~と
金曜日は ワタシは朝から 声が出なくなり
熱もあったけど 子供らも 鼻たれ (笑)
次女と次女の娘 (孫)が 良く遊んでくれて
大変助かりました。
ワタシめは 熱は下がりましたが まだ喉が痛く
様子見の 状態です。
娘も咳してましたが やはり 漢方薬を飲んでました。
自己免疫力で治せ!主義に 医者も変わったのかしら?
ちなみに うさこの喉は赤く 白い部分も出て来てます
明日又 2週間経過したので 耳鼻咽喉科へ
行くかなぁ
そんな 孫孫 日々でした。
うさこ