2019年08月13日

生まれる前から墓掃除?

暑いですし~

日焼けしちゃうし~アキラメ切れず 手袋買って来てしまいました~


IMG_13082019_115747_(770_x_800_ピクセル).jpg




二十四の瞳 成らぬ 15本の指ですっ 片方失くしたから


指の腹が アミアミ タイプあるけど ( スマホ対応 ) その面が 指短いから 合わない

結局手袋外す 羽目になるから 



不便さは変わらない~全て 指が短い故に 招いたこと?

これで 夏の移動で少しは 指日焼けも 防げるでしょう(笑)


で~墓参り

相方のお墓は実家から車で 5分  近い

概ね 相方のお母様が入っておられる

詳しいことは知らない

それ以外に 小さい お墓を二つ

盆前に 相方が 掃除をして綺麗に 毎年するのが恒例


暑い最中 1日早めに行って来た


IMG_13082019_110332_(770_x_800_ピクセル).jpg



相方が 言った


兄貴なんてぇ 45年間 来たこと無いと思う あの人は

そういう事をしない人だから オヤジも しない人だぁ

少しは 兄貴より 来てるかなぁ




何気なく聞き流して いたが・・・


お兄さんて うさこは 1回しか 逢ったことがない


どうしても逢いたい と言ったが 数年間 車は あるのに

お兄さんには 逢わせてもらえなかった 兄貴は 夜遅い仕事をしているから

という理由だった。

初めて 挨拶出来た時は 向こうは 廊下に 突っ立ったまんま

二ッコリともせず  

無表情で  兄の 〇〇です。


こっちは 仏間に 座っていたので 手を着いて 丁寧に頭を 畳に

着く程頭を下げ  


  うさこです。 どうぞよろしくお願いいたします。


顔を 上げたら そのまま


何も言わず お兄さんは  黙って 2階へ去って行った・・・


??????


何?


それ以来 1度も 姿を見たことがない。


独身だ そして 本家だぁ


とっても綺麗な顔していた 印象があったが もう顔は忘れたわ



その お兄さんが 45年間 墓にも 参らず 掃除もしないんだぁ


23年前に 実のお母様亡くされたのに


え? ここで 気付いた  今 お兄さんは 49歳


45年間 墓の世話もしてない お参りも?


相方とお兄さんは 5歳違い  相方は 生まれる前から


墓参りと 墓掃除してた訳?


計算合わないけどぉ


まぁ~相方が 言うんだから そうなんだわねっ



あんた  誰の 生まれ変わりなの?  牛君?


と  問いたいわっ



輪廻転生 相方は 御先祖の生まれ変わり ?ず~と


お兄さんを 生まれる前から 見てたんだねぇ


45年間  てぇ 2回繰り返して 強調して 言ったから そうに違いないだろうよっ



ホンマなのそれ~~~てぇ


お話です。  ( ..)φメモメモ





うさこ~
ラベル:手袋 先祖
posted by みうさぎ at 13:25| Comment(15) | そんなある日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
35年くらいと言っとけば、気付かれなかったのに(笑)
Posted by tsun at 2019年08月13日 13:55
tsunさま~
確かに~(笑)
($・・)/~~~
ウハッ~
( ゚д゚ )
Posted by みうさぎ at 2019年08月13日 14:02
ずいぶん年の離れたお兄さまなのかな???と思いながら読んでいましたが、やっぱり計算合いませんよね(^▽^;)
「ものすごく長い間」=「45年」になっちゃったのかもしれません。
手袋、私は手そのものが小さくて合うものはほぼありません(≧▽≦)
Posted by ゆきち at 2019年08月13日 15:10
こんにちは!
お墓を守って行くのは大変ですね!
Posted by Take-Zee at 2019年08月13日 15:12
ゆきちさま~
そうかぁ長い時間と言う意味合い込めてかぁ
納得だわん~
まるで1回も行ったことないことを知っているかのようなぁ
なんか変だもんねっ
手~同じなのねっ
サイズなんとかぁして欲しいですねっ
ゴム手はS・M・L・LLてぇあるのにねっ
ありがとう~
(^^)/


Take-Zeeさま~
そうですねっ
本来ならお兄さんが近いからするべき
長男てぇダメねぇ
ここらは 次男 三男は要らん子と言われているそうですが
要らん子がお世話してます
(+o+)
Posted by みうさぎ at 2019年08月13日 15:26
こんな人は何処にでもいます!
まあ気にせず、自分達で出来る事は
静かに黙々と実行しましょう・・・
ご先祖様は見ていますので!
Posted by Hide at 2019年08月13日 15:53
Hideさま~
居ますねっ
(^^♪
今でも先祖は見ていますねっ
地獄の窯も開いたことだしっ
見られてますね~
(´艸`*)
Posted by みうさぎ at 2019年08月13日 15:59
今日、川へハゼ釣りに行ってきました。
無茶苦茶、日焼けしました。
真っ赤です。
日焼け対策を全くしませんでした。
後の祭りです^^
Posted by riverwalk at 2019年08月13日 18:27
私もお墓まいりは年に2〜3回ぐらいですかねぇ
ウチの場合はお寺がいろんな行事をやるので半強制的に出なきゃいけなくなるんですけど(^^;
それにしても計算合いませんねぇ。。。
Posted by そら at 2019年08月13日 18:55
riverwalkさま~
焼けますねぇこの日照りだとぉ
でも釣り楽しかったなら
良いじゃん~(^^♪
ハゼさんに出会えてよかったですっ


そらさま~
あらら~ん
有難い説法も聴けるのですねっ
羨ましいですっ
そうでしょう~相方生まれてないですわっ
笑っちゃう~
(´艸`*)
Posted by みうさぎ at 2019年08月13日 19:40
長い間=ほぼ自分の年齢になっちゃったのかな(⌒-⌒; )
まぁ、相方さんにしてみれば
とにかく「ずっと一度も!」って強調したかったのかも(⌒-⌒; )
Posted by ニッキー at 2019年08月13日 20:31
家族関係は結構ドロドロしたした部分があるのであんまり突っ込み入れない方がいいかもしれませんね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年08月13日 21:09
庭でチョコット作業するだけでも日焼けしちゃうよ~ん。
Posted by ヤッペママ at 2019年08月13日 21:11
いろいろありますね~
Posted by kazu-kun2626 at 2019年08月13日 21:30
ニッキーさま~
強調度がハンパないのかも
珍しくそんなこと言って来たので
へ~~でした。
まぁお兄さんには興味ないけどぉ
(笑)


ヤマカゼさま~
ハイ~突っ込みしてボケかましても
笑えないですねぇドロッ血ですっ
これは~
きゃは~
($・・)/~~~


ヤッペママさま~
そうでしょう~少し陽射しに当たると
今日も焼けてもうた~~~
(/_;)



kazu-kun2626さま~
ありそうですねぇ
笑い~~~
コワい~コワい~
Posted by みうさぎ at 2019年08月13日 21:52
コメントを書く
コチラをクリックしてください