でねっ
なんかぁ 気分が悪いなぁ が続いた~
14日に着信が残っていたので 調べたら ニッポン郵便
折り返ししてみた。
『 今日で 取り置き終わりの荷物を預かっている 』
と 言うではないかい~ 不在通知なんぞ 入っていたかなぁ?
次の日配達が出来る 言うので 木曜日 14時から
17時やらに お願いしたんだけど
当日 ジム行って 丁度 配達バイクが 通りに来てた。
家の前の通りは 先が 行き止まりなので
先まで 行っても 又戻って来る訳。
玄関で待っていたが そのバイクは 折り返して
行っちゃった。
じゃぁ 宅配専門の車で 来るのかぁと 部屋の中で
17時過ぎまで 待っていたが 静かに~でも 来ない。
確かに 待っていたんだ。
17時 20分に 出掛けて 20時 55分に帰って来たら
あっ 郵便物?
思い出したが 不在通知もない!
車庫の上にも ポストが あるから そこもチェクしたら
これが
-thumbnail2.jpg)
なんにも 書いてない モザイクは 郵便局の局の名前と
電話番号です。
受け取り人も 種類も 差出人も
日付もなんも 無い!
なんかぁ 感じ悪い。
不在の為 持って帰りました。 みたいな感じでもない
サービス悪い。
インターフォン 鳴らさず帰ったのかぁ
耳を澄ませて 待っていた 私の時間を返せだぁ
恐らく 定期化粧品だと思う 。
車庫ポスト裏に 荷物置けるよう 箱が置いてあるが
ガンとして 鍵付き ロッカーでないと 置いて行くことは
出来ませんとは 以前言っていたが
せめて 不在通知くらい 内容を書いて欲しい。
それと 午前中は 割といる確率が高い筈なんだが・・・
郵便局大嫌いな うさこで~す。
午前中配達指定が大半だから 金曜日 電話して
ひと暴れしてやろうかぁ と思ってる うさこさまです。
(笑) 本気にしないで~~~(*´▽`*)
-thumbnail2.jpg)
柿の葉が綺麗だぁ
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
柿の葉のように 斑に心が美しいから 電話で暴れたり
しないよ~~~ 多分 ウフッ
うさこ (*^^)v
【関連する記事】
な~んかタイミング悪いときありますよね。。。
でも、何も書いてない不在通知は、
たしかになんだかヤな感じ(*`∧´)
秋色になった柿の葉キレイ♪
柿の葉寿司が食べたくなっちゃいます(・∀・)
どうせ待たされて電話代がもったいないから電話は使わずにメールを使って、ファイルも添付出来そうなら意味の分からん紙切れの写真も添付してやる^^
以前に郵便局に「時間指定を無視するな、不在票入れる前にピンポン位鳴らせ!」って苦情を入れたら配達員が変わりましたよん。
蓋に噛ませていく配達があって
雨が郵便物を濡らすばかりか
それを伝わって中に入っていた他の郵便物までびしょ濡れ
そんなことがあって苦情電話をしたことがあります
住所を言ってくれれば配達員を特定できるから教えてほしいと何度もいわれましたが断りました
全体朝礼で徹底してくださいと話して切りました
今、契約社員の待遇問題で裁判ざたになってるけど
正社員でも契約社員でも、まじめな人とルーズな人が
いるんだろうなぁ、と感じる昨今です。
持って帰って再配達の方が面倒だと思うのですが^^;
何故か、お家に居たのに「不在連絡票」がポストに入ってることあります。
指定時間の10分前くらいに来て、不在と言われたことも(^∞^;
何度も来てる人だと、いつも遅い時間を希望されるのでって
気を利かせてくれることもあるけどね。
配達員さん次第ってことかなぁ。。。
なんにも記載してないので意味不明だったのですが
車庫ポストに
これがありました。
もう 西濃運輸しか目に入って来ないじゃん
良くみたら 1cm幅程度のバーコードの中に
ゆうパックと文字が・・・・
電話を切ったら インターフォンが鳴って
『 郵便局の〇〇〇です 』 と名乗ってる。
『 昨日 1時10分頃 入れたんですよ。 誰よ 盗んで行くヤツは? と 思ったんですよ~』
もう はぁ? てぇ 感じで
老眼なんだから そんな意味ない 紙一緒に入れるの
止めて欲しいわっ と 思ったし
14時前に 既に配達済みを 13時55分から 17時まで
待っていた 自分が イヤになりました。
委託で 届けているなら ゆうパックの文字をデカくするべきだわっ と なんかぁ 届けてくれた あんちゃんに
文句も言えず 電話のお姉さんに 強く言わなくて 良かった
と 一件落着でした。
さて
知人が 金曜日に 来たので 駅前まで 行って来た話題を
小出しに
路面電車の駅を横断すると新しいお店が出来たので
食べるか と言うことで
パスタとか 入ったケース綺麗
ランチセットは二つだけど 食べきれないので
このパン 1個
だから ランチお値段でない~
知人は
コーヒーに
これ
食べながらコーヒー飲んでいたわっ
(´艸`*)
新幹線が丁度停車してた。
まだまだ 続く~
うさこ~
夕方は北陸の冬ってお空になっちゃってますね(^^;
いらは~い
そうなんですっお花撮影ムズイですよっ
これから鈍より空が多くなります
夕焼け見つけたらラッキーてぇ感じですっ
(*^^)v
ヤマカゼさま~
配達完了メール ライン来ますよっ
ゆうパックはなんかぁ融通が利かないから嫌いですっ(笑)
車庫のポストに入れるだったら
初めからそうしてくれれば良かったのにと思う~~
(-"-)
その部分だけ乗れていませんので、また行く計画を立てて
乗りつぶしに行きたいと思います。
可愛いでしょう~乗車したことないんですっ(笑)
是非とも乗りつぶしを達成して
下さい~(*^^)v
富山県、新幹線に乗ったらかなり近くなったのに
なかなか美味しい魚介類を食べに行けません(ー ー;)
Go To 終わるまでに行けると嬉しいんだけどなぁ=(^.^)=
でしょう?でしょう?
もはやゆうパックなんてぇ
見えるかぁてぇ感じ
Go To 終わるまでに計画して遊びに
おいでませ~ビジホも1600円とか
メッチャお安いですっ
(´艸`*)
情報が何も書いて無ければただの紙切れ(爆)
配達場所のレ印と差出人ぐらいは書いてくれないねぇ^^;
パフェが食べたくなっちゃいます。
中身の半分くらいはコーンフレークで
底上げなんだけどねっ(*´艸`*)
富山の電車の写真ありがとうございます☆
おクルマと並走?(・∀・)
駅前のお花きれい♪
フワフワのススキみたいなの、パンパスグラス??が秋の雰囲気です!
葬儀屋の受付のオバサンの対応がひどくて言い返してやりました!笑
この前ちょっと郵便局の窓口に行ったんですが
対応してくれた男性職員はとても丁寧で親切でした。人によるんでしょうね。
サンマルクカフェ、懐かしい(*^^*)
アパレルで働いていたときは、休憩はいつもサンマルクでした。
週3くらいで通っていたから店員さんも「いつものですか?」と聞いてくれるまでに。笑
ホントに紙きれだわっ意味ないモノで
余計悩んだわっ
( ;∀;)
あおたけさま~
あはあっはは コーンフレーク底上げ
食べにくいですねっ
タクシー移動したので後ろから来たのを
撮影しました。
行きでなく帰りなんですが(笑)
どういたまして~
(^^♪
HOLDONさま~
要らん紙だと思いますわっ
上から目線だよねぇ
時間前に置いて行って そこへ入れて行くなら初めからそうしてくれれば良かったのに 二度手間してからに~
プンプンな うさこさまですっ(笑)
ロートレーさま~
まだまだ 整備してるので綺麗な駅その物ですわっ
清々しいでしょう~
(^^♪
ゆきちさま~
そうなんだぁなんだか優しくないよねぇ
秋をイメージしてるんだと思います。
パンパスグラスなんかなぁ
ウフフッ
いらは~い
受付てぇ大変な業務ですよねぇ
でも気分悪くなっちまうと
イメージダウンですよっねっ
ここらの郵便局は男性は良い感じですが
女性はなんかぁ感じ悪いですっ電話対応はマルでしたが~
サンマルク☆彡 だったのねっ
お店の名前さえ見ず入ってました
(笑)
常連さんだったのですねっ
やるなぁ
ありませんがあまり関わりたくないですね。まず日数が
かかりすぎます。夜遅いときもあったと思います。
やはりヤマトか佐川の方が早いです。
時々営業祖止めも活用してます。その方が確実ですから。
サンマルクカフェはこんな雰囲気のお店なんですね。
スタバよりもいいかも。
ヤマト 佐川が良いですねっ
ゆうパックが鬱陶しい。(笑)
サンマルクカフェ だと認識して入店してないのですが お気に召しましたか?
見つけたら 是非どうぞっ
(*^^)v