2024年01月25日

ダメねぇ

こんにちわん~

最強寒波は 少しずれ 当地は 20cm位かなぁ
フワフワ雪です。

工事していているので迂回路を行きます。
不便ですよっ え? とうせんぼ で人も車も通過出来ないの。3月までねっ

で この景色

迂回路は

IMG_20240125_131316_(700_x_750_ピクセル).jpg


真っ白~

同じ写真ではないですよっ


IMG_20240125_131221_(700_x_750_ピクセル).jpg

辺り一面真っ白でした。


つまりなんもない 田舎ですねっ


くるみさんも 

IMG_20240125_131752_(700_x_750_ピクセル).jpg

ひっくり返って へそてん擬きでした。

段ボールに クッションやら ブランケットで中をコーティングしているので 暖かいのでしょう


こんなの食べた。

IMG_20240123_134333_(700_x_750_ピクセル).jpg


甘さスッキリ~


IMG_20240123_135525_(700_x_750_ピクセル).jpg


あ~又 デブになる~10月以降 6キロ増えてしまった。

きゃっははは

  ダメねぇ

  うさこ~
ラベル:
posted by みうさぎ at 15:05| Comment(17) | こんなこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
当地もメチャ寒かったです
雪こそ降らなかったけど初氷
が張りました~
Posted by kazukun2626 at 2024年01月25日 19:21
くるみさんあったかベッドで幸せだね~
Posted by ヤッペママ at 2024年01月25日 19:55
6キロですか。
ウーム。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年01月25日 20:41
寒波襲来! 晴れですが、今朝のベランダは0℃直前で日中は10℃まで
上がりませんでした。風が冷たかった!
6kg!!! 悩んでいるわたしは2kg。なんとかしないとズボンが履けない!
Posted by 斗夢 at 2024年01月25日 21:47
尾張地方は久し振りの氷点下でござんす。
拙者も何故か3kgも太っちゃった。万年ダイエット中の筈なのにぃ!
でも、小太りの方が長生きなんて研究結果があるらしいですね。(笑)
Posted by Rifle at 2024年01月25日 23:39
「6キロ」・・!!
なかなかシビアですね。今のうちに何とか手を打ちましょう!!
油断していると「あっ!」と言う間にどんどんと増えて行き
ます・・!!
(経験者が語る!!)
Posted by 向日葵 at 2024年01月26日 02:10
6キロ@@;)
一ヶ月あたり2キロとは凄い
Posted by さる1号 at 2024年01月26日 05:04
最強寒波
小田原でも雪こそ降りませんが、寒さが増しています^^;
Posted by KINYAN at 2024年01月26日 07:24
寒い日、
暖かいお部屋で、
パンナコッタを食べる・・・
至福のひとときですね^^
Posted by 青山実花 at 2024年01月26日 07:40
おはようございます!
体重増えるのはあっという間。
減らすのは大変ですね~! 半年で3キロも
増えたので減量していますが、3ヶ月かけて
ようやく2キロくらい減りました。
ジジイなので急に落とすと必要な筋肉が先に
なくなってしまうようです (^-^)!
Posted by Take-Zee at 2024年01月26日 09:26
私は半分の3キロ増えました。困ったな。
Posted by JUNKO at 2024年01月26日 17:03
年末年始の休みに入る前にスポーツクラブのインストラクターが言っていたのですが
毎日体重計に乗ることが大事だそうです。
Posted by kuwachan at 2024年01月27日 00:54
6kgは危険ですね。^_^
Posted by ヨッシーパパ at 2024年01月27日 19:36
くるみさん、幸せそうでやすねぇ。
このお腹、なでなでしたいでやす〜
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年01月29日 19:24
真っ白~っ!他に言葉は要らないですね(笑)!!
Posted by トモミ at 2024年01月30日 13:24
一面の雪ですね(>_<)
Posted by yokomi at 2024年02月01日 23:40
☆一面雪でね。目印がなくて
びっくりでした。
Posted by みうさぎ at 2024年02月06日 12:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください