2025年03月18日

孫が来る



こんにちわ

いつもありがとうございます。拙いブログへいらして頂き感謝ですっ

これから 長女が里帰りで 3歳と1歳を連れて帰って来ます。

送られて来た。チャイルドシートの箱を開けて 組み立て式です。

箱開けた途端に うさこは 泣きたくなりましたが

なんとか 写真を撮ったり 説明書見たり 原物見て 組み立てることが

出来ました。


本当に 泣きたくなることが 多いです。

受けた取ったのが相方なんだから 開けて組み立てくらいして

くれても良いのに。その為の 人員 家族なのに(笑)

気が利かないなぁと 思ったけど 自分で出来て 安心しました。



IMG_20250318_135647_(500_x_520_ピクセル).jpg

これが 抱き合わせに 箱に入っていたので焦りました。写真では背中合わせみたいいにしてしましましたが

組み立て式かよ これは説明書が付いていたから良かったけど

もう1個のはQRコードで読み取って スマホで見るので 大変だった

老眼は・・・・(笑)色々と大変なんですっ



IMG_20250318_140107_(500_x_520_ピクセル).jpg


IMG_20250318_140205_(500_x_520_ピクセル) (1).jpg


箱から出した形を写真撮れっておけば良かったですねっ

IMG_20250318_140245_(500_x_520_ピクセル) (1).jpg


これを 噛みわせるのは わかったが

んんんんんん?

IMG_20250318_140718_(500_x_520_ピクセル) (1).jpg


一度は諦めかけたんです。

有難い説明書を何度も見て(紙の)

組み立てることが 出来ました。


IMG_20250318_145223_(500_x_520_ピクセル).jpg


17歳の孫も来るでしょうから 従妹ですねっ

賑やかになりそうですっ

水曜日はえらい寒い日になりそうです。

  うさこ (^^)/

【関連する記事】
posted by みうさぎ at 15:09| Comment(39) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
頑張りましたね!お疲れ様でした!!
Posted by トモミ at 2025年03月18日 16:38
うさこ様
こう言う組み立てや造作することがその辺の男子より得意だと、私は知っている。
Posted by hagemaizo at 2025年03月18日 18:06
組み立ては簡単な作業ではありません
Posted by kenji-s at 2025年03月18日 18:18
ふふふっ!
おばあちゃん!大健闘でしたね。^_^
楽しみ、楽しみ。
Posted by ヨッシーパパ at 2025年03月18日 18:27
Take-Zeeです、こんばんは!
孫のためなら頑張っちゃいますね~!
お疲れさまでした・・・(^-^)!!
Posted by Take-Zee at 2025年03月18日 18:38
お孫さんうれしいですね。お疲れ様。
Posted by 夏炉冬扇 at 2025年03月18日 19:01
懐かしいですねえ我が家も孫が4人いますが近ア菜緒を使っておりましたねでも昔のは組み立て要らずでしたね。
Posted by kousaku23 at 2025年03月18日 20:27
ご苦労様。送られてきちゃうんだね(^∞^;
でも、出来上がったら、あとは楽しむのみ!!
Posted by ちょろっとぶぅ at 2025年03月18日 21:40
( ´艸`)ククク・・・(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
Posted by てんてん at 2025年03月18日 21:53
チャイルドシートの組み立て、お疲れ様でした!説明書と格闘しながら完成させた時の達成感、伝わってきました。お孫さん達との再会、賑やかで楽しい時間になりますね。17歳のお孫さんも一緒なら、さらに賑やかになりそう。水曜日の寒さも、可愛いお孫さん達と一緒なら、きっと温かく過ごせますね。
Posted by いっぷく at 2025年03月18日 21:58
うわーお!
こんなに難しそうなチャイルドシートをご自分で組み立てられたなんて、うさこさんすごすぎです!
お孫さんの里帰り、嬉しいですね(*^^*)
Posted by ミケシマ at 2025年03月18日 22:08
おぉー、ど疲れサン!(笑)
スマホの画面小さい から見るの大変よねー
でも 組み立てられて良かった
17歳のお孫さん? なら子守りもできそうやね
助っ人になってくれるかも―
こちら尾張地方も既にかなり冷えてまっせ
Posted by Rifle at 2025年03月18日 22:15
お疲れ様でした。
でも楽しみですよね(^_-)-☆
Posted by kuwachan at 2025年03月19日 00:18
足跡にて失礼します。
Posted by kame at 2025年03月19日 00:56
組み立て、お疲れ様でした
自分で組み立てるのはエライ
ウチの奥さんだったら絶対組み立てないから
Posted by さる1号 at 2025年03月19日 06:45
足跡(^o^)
Posted by 西湘の風 at 2025年03月19日 06:47
孫ちゃん楽しみですね、バーバ頑張れ(笑)
Posted by kazu-kun2626 at 2025年03月19日 08:53
チャイルドシート組み立てられましたね(^^)
Posted by ma2ma2 at 2025年03月19日 09:45
おはようございます。
雪が降る水曜日です。
組み立てって大変ですよね。
nice!です。
Posted by ずん♪ at 2025年03月19日 10:31
お疲れさまでした!
老眼に組み立て説明書はほんとキツイですよね。
スマホで見るのも大変^^;
お里帰りでしばらく賑やかになりそうですね♪
Posted by ゆきち at 2025年03月19日 13:28
チャイルドシート、無事組み立てができて良かったですね^^。
なんでもそうですが、手順を見ながらの組み立ては、本当に疲れますよね。
でもお孫さんも来られるとの事、楽しみですね~(^^♪。
Posted by drumusuko at 2025年03月19日 14:20
チャイルドシート!めっちゃ難しそうじゃないですか~。
でも、頑張りましたね。出来て、よかった!(人員に笑いました)
お風邪は治ったのでしょうね。お孫ちゃんが来るの楽しみですね~^o^
Posted by sana at 2025年03月20日 00:51
おはようございます(^_^)
賑やかになりますね-。チャイルドシートの組み立てお疲れ様でした。実は家の場合、この手の組み立ては妻が自分でやってしまうんですよ(^^ゞ
私の場合は組み立て図を見ないで適当にやってしまうので、心配らしいです。
Posted by kou at 2025年03月20日 07:36
nice!です。シートに取り付けるだけでも苦労するのに、組み立てるとは・・・。お疲れさまでした。
Posted by newton at 2025年03月20日 16:05
えらい!(・∀・)イイネ
Posted by KOME at 2025年03月20日 21:17
組立作業 お疲れ様でした^^
慣れないことをすると一層疲れますよね@@;
Posted by 獏 at 2025年03月21日 08:15
なんで相方さんに頼まないんですか?
頼めばやるのに。
気が利かないのが、男ってもんですよ。
余計な事はしない^o^
Posted by lamer-88 at 2025年03月21日 17:04
お疲れ様です。
組み立てるってめんどかったりします。
無事出来上がってよかったです^^
Posted by ごま大福@まろ at 2025年03月22日 07:17
nice!!
Posted by のぼ at 2025年03月22日 08:32
わわっ、これは泣きたくなりますよ(/_;)
でも、ちゃんと組み立てられてるっ!!! スバラシイ☆
Posted by のらん at 2025年03月22日 10:41
す、凄い!!
こんなの組み立てちゃったんですか!?
お孫さんの為に頑張ったんですね!!

暫くご無沙汰していました。
なんとか無事片付いたので、またおいおいにお邪魔しますね。
Posted by 向日葵 at 2025年03月22日 23:35
おぉ〜頑張りましたねぇ
それにしても組み立て式って珍しくないですかね?
ウチの娘の頃は無かったような・・・
それにしてもお孫さん大勢で賑やかになりそうですね(^^)
Posted by そら at 2025年03月23日 06:08
やっほ~~~やれば出来るうさこさん。
私もね、頑張りましたよ。
seesaaに未だ慣れてないので色々へましてます。
居てたはずの画像が無くなってて困ってたんですが
編集が見付かって入れる事が出来ましたよ。
Posted by lamer-88 at 2025年03月23日 11:34
チャイルドシート組み立てて・・・その後どうなりましたか?
心配(^_-)-☆
Posted by lamer-88 at 2025年03月24日 19:32
チャイルドシート組み立てて・・・その後どうなりましたか?
心配(^_-)-☆
Posted by lamer-88 at 2025年03月24日 19:33
★ ありがとうございます。

片づける際は 相方が ビニール被せて
おけば良いんだろう! と偉そうに強い口調で言ってたんので
 なんか嫌な感じと思いました。
娘が送って来たんだよっこっちで用意した訳でないのに 心がない人だなぁと
感じたわっ
Posted by みうさぎ at 2025年03月25日 15:36
こんばんは。
拝見させて頂きました。
Posted by ssブログ  絵瑠 at 2025年03月25日 18:07
威張っちゃいけませんね。
それも男のテレなんだと思います。
Posted by lamer-88 at 2025年03月26日 13:26
ssブログ  絵瑠さま
ブログ辞められるのですねっ
寂しくなります。
又遊びにいらして下さいねっ

Posted by みうさぎ at 2025年03月26日 16:51