2022年12月23日

見守るだけ?

どうもパソ子パソ子更新で思う反応っしてくれないので
時間かかり過ぎて・・・更新に時間かかり

アウト状態です。解決するまで

相済みません
IMG_20221209_185913_(600_x_700_ピクセル).jpg
posted by みうさぎ at 22:43| Comment(10) | トアル出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月04日

ひーふ~み~

こんにちわん~

日曜日 暑い一日になりました。

日焼け対策をして 釣り

IMG_20221002_232235_(1080_x_1080_ピクセル).jpg



IMG_20221003_150129_(1080_x_1080_ピクセル).jpg


ひ~ふ~み~よ~

IMG_20221003_150237_(1080_x_1080_ピクセル).jpg


 1 2 3 4 あれ?

IMG_20221003_150308_(1080_x_1080_ピクセル).jpg



IMG_20221003_150335_(1080_x_1080_ピクセル).jpg



一匹落ちました。

5匹釣れましたよ


シマダイも しかし 小さいので リリースしました。

IMG_20221003_150420_(1080_x_1080_ピクセル).jpg

もうちょい 大きければなぁ


  
IMG_20221003_150201_(1080_x_1080_ピクセル).jpg


IMG_20221003_150542_(1080_x_1080_ピクセル).jpg


大分餌が残ってしまいました。


IMG_20221003_150517_(1080_x_1080_ピクセル).jpg


IMG_20221003_150448_(1080_x_1080_ピクセル).jpg


釣果は 50分で 82匹です。


入れ食い状態で 釣り堀より 釣れて 釣れて

余りにも 釣れ過ぎて 面白くなかったです~
  (笑)

IMG_20221003_150608_(1080_x_1080_ピクセル).jpg



2時間前まで 泳いでいたので 新鮮過ぎる

 鯵の目 !


IMG_20221003_150632_(1080_x_1080_ピクセル).jpg

さて 鯵の南蛮漬けに 変身させましょう~


うさこ
posted by みうさぎ at 00:00| Comment(20) | トアル出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月27日

約一年カメラ

うわ~とこんにちわん~

なんやら フリーズしてからの話しですが

キャノンDPP 又オカシイので 電話で
問い合わせた。

どうやら 今までどうやってコピーしてたのか?言い訳になってるけど 指示通りコピーして貼り付けしてたんですけど

しかし 不明な 状態になってることが判明 なんなん?

スゴイ面倒な事態になって シマイマシタ。

どうしたら 良いのか聞いたら

ケーブル データー通信対応 をデンキ屋さんで
買った方が良いですねっ


と 相成った。


色々調べて頂いたが どんどん作業が増えて複雑になって
行くので パソコンA カメラ Cタイプの ケーブルを
探すことになりました・・・・。

初めからそう言う接続してたら こんな

頭こんがらがって行く作業いらんかったんに・・

これも カメラの購入の際 ケーブル付いて無いの?買った方が良いんじゃないの?と

聞いたら 要りませんから  と言ったカメラ店の店員の
お蔭です。ありがとう~

Wi-Fiでカメラ繋ぐシステムですが
切断されるから 有線でパソコン繋いるんので カメラデーターを取り込むのが 違うやり方です。複雑でたまにやるから忘れて フリーズさせてしまった。 ・・・ルーターのある部屋へパソコンを移動させれば済むことですが 一人で3つの部屋使うと移動が大変です。

だから スマホカメラから 撮ったお花 



IMG_20220927_155441_(500_x_550_ピクセル).jpg


IMG_20220927_155535_(500_x_550_ピクセル).jpg

と言うことで キャノンの写真は当面お預け~~
カメラ買って
1年経過したのに何も進歩してない  

 わ・た・し

 

  <(_ _)>  ご容赦下さい。 

  もう放置かもなぁ 
   
  (>_<) 

うさこ さん
posted by みうさぎ at 20:13| Comment(18) | トアル出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする